[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飛べない豚はただの豚、この言葉の意味がよくわかりました。
L4
開幕は防衛スタート、攻めはど忘れ。
wiz0とかなハプニングであっさり・・・結構保った気がするけど落城。
V3
何処だかは忘れたけど、SSの系列ギルド?「ふっふーん」に遭遇
TS「ふーん」
この冬、動いたままの時間が止まり始める。
記憶喪失(笑)の為、中略
結果:L4・L5取得
要所要所で流れ的にブラギを担当したけど、ピンポイントで脱がされる始末。
楽器を持てない鳥など梅干の入ってないおにぎりとか、ルーのない大柴とか、服を着たよしおと同義。
どう考えてもブラギつけっぱいけないね。
【薔薇戦】
攻め被りで排除合戦を行ったけど、制圧されたり制圧したりどっこいどっこいな印象。
【敵に回すと恐ろしいが味方に回すと頼もしい】
マジカル☆ひよりん
10月25日は、デラーズフリートが連邦軍に対して、宣戦布告放送を流した日だそうです。
今回はTHとご一緒してのGv。
さぼれたヽ(´ー`)ノL4
開幕は防衛スタート、攻めは勝利cdl、迅雷、FL。
勝利cdl迅雷までは抑えるも、FLの参戦で後衛陣が崩れ、いなばうあーに。
めっさ長く保った感があったけど、陥落。
某クリエ様が稲尾様も真っ青になるほど腕を振ってたのが印象的でした。
L3
天使の防衛、競合に暁天スマイル。
攻めあぐねいてる間に暁天で割れる。
暁天スマイルの防衛に替わり、再度攻城。
いわゆるガンダムマイスターの無双で突入を鈍らされたり、攻略ならず。
B4
SSの防衛。
2、3度の突撃かけて撤退、なんだか超厚い防衛網でした。
L3
防衛は迅雷?
鯖缶→ログインゲーでよくわかりません。
jamの曲聴いて気力UP。
L4
無人だったところを制圧して非破壊防衛。
どこかの派遣っぽいところが何度か来るも、終始安定。
V5・L2
派遣先。
取得ならず、残念。
結果:L4取得
【L3 暁天スマイル戦】
BBいてぇ('A`)
グリムいてぇ('A`)
3MAP遊撃組の威力が、石っころな隕石を押し返すほど伊達じゃない感じ。
CS第1S敗退、残念。
L4
暁天ドラゴンズを攻めることにしたRebスワローズ。
しかしそこに金本あさぎ姉貴を擁する天上天下タイガースが立ちはだかる。
前線にいなかったので内容は省略、天上天下タイガースの防衛に切り替わる。
暁天は撤退?、競合にSS、Ant、薔薇が加わる。
高台下の自軍VS高台のSS、Antの図式で3MAP戦に。
地形的不利も祟ってか、なかなか登れない状況、半ば巻き込まれた薔薇はおそらく撤退。
SS、Antの突撃でER入り口が崩れ、自軍もERへ。
天上天下は諦め気味で姿を消し、自軍以外のギルドで割れる。
B4
らるごの防衛。
特に厚いラインでもなく、突撃指示来ないなーと待ってたら裏EMCが決まってそのままエンペブレイク。
B3
非破壊防衛で確保に持ち込もうとするも、レーサー勢力で割れるや否やそのままレース展開に。
B1
他にもなんかあった気がするけど、記憶にございません。
新たな確保先に定めて非破壊して防衛、攻めは米。
こちらの防衛態勢が微妙に整わぬ間にそのままあっさり割られる。
L3
確かAntの防衛、競合は熊猫。
ここも裏EMCが決まり、そのまま割って防衛開始。
スクラム等を駆使して無事確保。
結果:L3取得
【B1 米戦】
V4との兼ね合いもあったのか、数は思ったより多くなかった印象。
それでもあっけなく割られてしまったのは悔しいとしか。
向こうの方が1枚も2枚も手練れていたと言えばそれまでだけど。