忍者ブログ
ラグナロクオンラインユーザーの気ままな日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幻影はISTHSSに恋してる!
かもしれません。

N4
開幕はN4攻め、無人だったのかな。
エンペリウム破壊後は入り口防衛まで築き、幻影を迎え撃つ。
どうも幻影はこちらの防衛が整うまで待っていたらしく、エンペ破壊も横から脇目で見てたそうな・・・。
なめていられるのも今のうちだZE!

入り口は崩され、第2守護石は棄て、第1拠点への通路で構える。
重さもありしばらくは抑え込むも、自陣にズレが生じ始め、裏EMCを決められる。
それが決めてとなり、第1守護石は割られる。そして転戦。

N3
NHがちらほらいたかな、特に問題なくエンペ破壊。
カウンターも凌ぎ、入り口に防衛を築く。
NHは退き、幻影の8割ぐらいの戦力だったのかな、が攻めてくる。
入り口を崩されることも裏に抜かれることもなく、守りきる。

B1・C2
派遣先。
特に問題もなく、確保。

L1
時間がちょっち足りなかったらしく、確保ならず。

誰だよISTHSSと幻影は同等なんじゃないかって言ったやつ(´・ω・`)
平地戦における質の差が浮き彫りになった感じ。

どうも平地戦というのは数に差がない限り、拮抗する運びになる気がします。
拮抗した状態でどのように打ち崩していくか。
平地に強いところはその打ち崩し方が確立されているのかもしれません。

拍手[0回]

PR
山田君曰く、おっぱいの日らしい!

V3
開幕のV3は無人。
ISで割り、防衛開始。
まずFLが来るもCSが来て潰す、またFLが来るもまたCSが来て潰す。
こう言うと失礼かもしれないけど、トムとジェリーみたいな・・・。

最終的にCSが攻城を行う。
裏EMCを決められ、全戦力をエンペに傾けるも破壊されて転戦。

L4
防衛はFR。
競合はFL、共闘を行う。
テコでも動かなそうなこの防衛は崩せるのでしょうか・・・。
びくともせず、断念して転戦。

FLの皆様へ
途中のジョークは僕個人のミスです、すみませんでした!

B4
防衛は幻影。
エンペ周りまで制圧し、防衛配置に付くもLoRに裏を決められて挟撃に遭い、ERの主導権を握られる。
最後まで攻めるもその後は崩せず、ゲームセット。

結果:宿なし

幻影はB4/F4の2砦かな。
まさに勝てば天国、負ければ地獄の戦いだったと!
一見、数も質も同等に思えたので良い相手になりそう。

拍手[0回]

SSと正式に同盟を結んでのGv。

V3
防衛はFL。
入り口封鎖とかあったけど、その後すぐにER防衛を築かれる。
折り返し制圧を試みるも、グリム、♯、無詠唱ADS等高火力に阻まれる。
魔法が薄めなのが印象的な防衛だったけど、ウィークポイントとは思えなかった。
狐マーチの妨害が入るも、EMCに支障は出ず。マスター方々の活躍に感服!
更にCSが共闘姿勢で参戦、共闘しての突撃でロキが崩れ、LPが決まる。
ISで割って放棄。なんか勝った気がしない(´・ω・`)

N1か4か5
防衛はぬこ、競合はなし。
入り口からの防衛を崩していき、割って放棄。
cdl勝利と比較すると、逆撃や荒しが少なかったかな。

F2
NT難民とあとどこかがいたのかな。
THで破壊、NT難民がカウンターを仕掛ける。
修復した第3バリケードを突破され、エンペも破壊されたんだっけかな・・・。
根負けした形で転戦。悔しい(´・ω・`)

B2
FRの分隊がいたところを制圧、制圧後数分はカウンターがあるも、抑えきって安泰。

L1
急に呼ばれてよくわかんなかったけど、時間切れでゲームセット。

結果:B2取得

拍手[0回]

今週はクラウンで参加。
そしてIS単体で行動。

N4攻め
防衛はなし、エンペ破壊後に転戦。
前半は無人SE砦やレース砦で過ごす。

F5攻め
空き家、競合もなし。
割って入り口防衛まで築く。

F5防衛
攻めは熊猫、胸元の相次ぎ。
真空時を突かれたりするも守りきり、ラスト30分頃からは安泰。

V4防衛
どこかが防衛。
制圧して非破壊防衛、攻めはうさかめ。
非破壊解除で凌ぐも、割られる。

(21:56:41)Infinite  ∞  Sky→(22:00:03)うさぎとかめ→(22:00:03)うさぎとかめ

惜しかった。

結果:F5取得

ジョーク専だったので、ソロPTで叫びまくりました。
ちょっと寂しかった(´・ω・`)

拍手[0回]

今回もロードナイトで参加。
catスマイルさんと組んでGv。

N2
開幕は防衛から開始。
が、どこも来ないので転戦。

V3
制圧して非破壊防衛。
攻めはCS・・・でもないな。
突入と同時に割って放棄。

L4
FLの防衛、競合は忘れた。
この時にER覗いた時は、人数少なめな印象だったけど、実際は60ぐらいいたらしい。コワイコワイ。
途中、CSが参戦。初物同盟に目がないっすね!
上手い具合に排除を食らい、撤退。

N2
無人砦を破壊、全バリケ守護石を修復し、入り口防衛。
攻めはまたもCS。時間的要素もあり、ここは交戦。
入り口、拠点はあっという間に崩され、第1バリケ戦以降THをN1に送り、ISのみで防衛。
皆、必死に戦ってました。僕も戦いました。ログイン鯖と。

N1
先行したTHと合流し、防衛。
入り口防衛まで築く。

C2
ISのみ派遣、競合は天下迅雷。
制圧して非破壊防衛。
防衛中、迅雷チェイサに裏EMCを決められ、エンペ周辺で乱戦。
途中合流したTHで割り、主導権を握る。

N1
攻めはラビリス。
半ば奇襲を受ける形も、THで防ぎきる。

結果:C2/N1取得

IRCに間違った情報を貼ってしまった失態。
N2落城は自分の責任。
穴があったら入りたいお・・・。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール
HN:
ぜんが
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/20
職業:
技術系
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
Odinサーバーで活動中
所属ギルド:無所属
ブログ内検索
最新コメント
[10/12 あさぎ]
[10/12 佐上]
[10/05 ニンニンだよ]
[03/24 NONAME]
[02/21 どこかのおでん住民]
バーコード

Copyright © [ ぜんがの気ままなRO日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]